「自分で書ける遺言書事務局」(アイリス行政書士法人所属)


【プロフィール】
平成10年、関西大学 法学部 法律学科 卒業。
急性期病院にてケアマネジャーとして勤務する傍ら、
終末期医療・介護の現場で、高齢者の方々が見舞われる様々な法的なトラブルを痛感する。介護から最期の時まで一貫した役割と信頼されるプロフェッショナルを目指し、行政書士の資格を取得。平成22年より遺言書のコンサルティングを中心に、行政書士業務を本格的にはじめる。
リビングカルチャー、NHK文化センター、老人ホーム等でセミナー講師として毎月、精力的に活動。エンディングノートのプロデュースやテレビのコメンテーター等も務める。
行政書士として、ケアマネジャーとして、更に専門性を高めるために、学術活動にも積極的に参加。
主に「死生観」についての学びを、深めています。
→坂本行政書士の詳しいプロフィール



遺言書を自分で書き残すために
- 「遺言書を自分で書くという事」
- 遺言・相続に関するマメ知識
- 「法定相続分・法定相続人とは?」
- 「遺留分とは?」
- 「最初に準備して頂きたいもの」
- 「自筆証書4つの決まり事」
- 「遺言書の書き方」
遺言書Q & A
検索
ブログ

