「お葬式の事や、自分が病気になった時の事を書きたいんだけど・・・」


A,遺言書の「付言」には何を書いても自由ですが、タイミング的に間に合いませんね。お葬式や自分に万一の事があった場合に備えて「エンディングノート」を書かれる事をお勧めします!
当事務所でも、行政書士ならではの商品を開発中ですので皆様にお届け出来るよう頑張りたいと思います!
また市販のモノもありますし、ご自身で日記代わりに書いて頂いても自由です!
注)エンディングノートには法的効力はありません!財産分けについては、遺言書に残すようにして下さいね。

トラックバック(0)
トラックバックURL: http://mizukikyoto.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/8
遺言書を自分で書き残すために
- 「遺言書を自分で書くという事」
- 遺言・相続に関するマメ知識
- 「法定相続分・法定相続人とは?」
- 「遺留分とは?」
- 「最初に準備して頂きたいもの」
- 「自筆証書4つの決まり事」
- 「遺言書の書き方」
遺言書Q & A
検索
ブログ

